中野「隣人祭り」開催!!
2009年2月16日
「隣人祭り」、お天気にも恵まれ(というか、恵まれすぎて暑かったくらい)事故もなく、無事終了しました!
地元で「ラムネ屋さんのサイダー」を出している東京飲料さんからのご協賛ありがとうございました!
さりげなくミニパトが境内に待機してくださっていて心強かったです。事故もなく無事終わりました。
ありがとうございました!
「誰も来てくれなかったらどうしよう……」
と、実は少し心配していたのですが老若男女60名以上が集まり、全員にお声がけやお礼が言えないくらいの盛況ぶり!
中野在住のミュージシャンが集まってジャズ演奏をしてくれました!
(踊っていたおじさまやおばあちゃまが可愛かったです)
また、お笑い芸人の方が準備のお手伝いをしてくれました。
(なんだか、中野ならではです)
お食事も、鍋いっぱいの肉じゃがを持ってきてくださったのご近所の方や、地元名物を持ってきてくださった商店街の方、おいしいオーガニックシフォンケーキをワンホールで持ってきてくださった通販専門のシフォンケーキ屋さん、自作のちらし寿司や、フグの卵巣パスタなど手料理を自作くださったイケメンの方々、(今って、男子もお料理上手なんですね!)
みなさん、本当にありがとうございました。
また
中野区長もいらっしゃってくださり、感謝・感謝でございます!
ご参加された方々からは、
「いやー、これだけの規模で開催できるのはすごいですね」
「この場所(新井薬師寺境内)を
お借りできるのがすごい!」
「みなさん、よく集まってくださいましたね!」
などなど仰っていただきましたが、
いやいや、ご協力くださったみなさまのマンパワーあってこそのことですっ、大感謝
無事終わっての安心感か、撤収して帰宅したら、ばったり眠ってしまいました。
ひとつ残念なのは、ご挨拶回りしたり、いらっしゃってくださった方の対応をしていると美味しそうなお料理の数々が一口しか味わえなかったこと。
た、食べたかった……。
……まあ、主催者ってそんなものですよね。
いらっしゃってくださった方々の
「楽しかった!」
「また来たい!!」
「自分の地域でもやりたい!!!」
が、いちばんの自分へのご褒美でした。
ほんとうに、ありがとうございました。